【長野市 三輪にある御食事処 味香来へ】昔ながらのラーメンを食べてきた

グルメ

フッと昔ながらの昭和レトロな定食屋さんに行きたいと思いつき、出会ったのがここでした。長野市三輪にある御食事処 味香来さんです。まさに外観は昭和な感じで、麒麟一番搾りの旗がいい感じの雰囲気を醸し出していました。駐車場が狭く、きっとご近所さんが通うら〜めん屋さんなのでしょうか。勇気を出して暖簾を潜ってみると・・・・。

 

 

スポンサーリンク

味香来の店内雰囲気

 

暖簾を潜ると、優しい大将と塩対応の女性が『いらっしゃいませ〜』と声をかけてくれます。店内は、カウンター5席〜と、座敷で4人座れるテーブル×3のみでした。こういうお店が大好きな私は、入った瞬間に当たりと確信しました😅。

 

味香来で注文したメニュー

 

定食気分で行ったのですが、こだわりら〜めんとみてしまったらもう気分はら〜めんになった私です。

 

2-1,ラーメン※大盛り+200円

 

ラーメン 650円 ※上のラーメンは+200円で大盛り

 

今、ラーメン屋さんのメニューであまり見かけないラーメンです。だいたい、醤油、味噌、塩など味が指定されている所がほとんどで、ラーメンってあまり見ないメニューだと思いませんか?

 

 

私は、このラーメンが大好きです😅。昔ながらの中華そばって感じでした。醤油溜まりでコクがありました。海の家で食べるラーメンの、上級グレード版って感じでした。

 

2-2,スタミナソース焼きそば

 

スタミナソース焼きそば 800円

この目玉焼きが乗るだけで、焼きそばって本当にお腹の溜まり具合が変わります。しかもそれだけでも十分なのに、唐揚げも付いていました😅。

 

 

これ・・・食べ切れるかな?ってくらいの量です💦。さすがスタミナと付いているだけありますね。肝心の味の方は、鉄板で調理しているのでしょうか、普通に美味しかったです。あと唐揚げです。揚げたてでした。これはね、感動😂。

 

 

御食事処味香来 おすすめ度★★★★☆

 

いや〜、ここは通うと思います。大将の、あの優しい感じが気に入ってしまいました。それに、鉄板で調理して出してくれるお店あまりないですから。ラーメンも普通に美味しかったですし。

 

値段もお手頃で、今度は豚の生姜焼き定食を注文しようと思っています。この流れの豚の生姜焼きは、美味しいと思うんですよね〜。

 

星★4の理由は、2つあります。女性スタッフさんが塩対応だからです。私、いつも言ってしまうのですが、塩対応好きではありません。ごめんなさい。あと、気になったのが、やはり常連さんが付いているお店のようです。その常連さんに、『新人か!』みたいな雰囲気を醸し出されました。

 

細かいのですが、こういう雰囲気出されるのも、入りにくいお店の特徴だと思いませんか?ちょっと嫌でした。

 

それでも、また行くんですけどね😅。

 

 

アクセス&営業時間

 

・住所:〒380-0803 長野県長野市三輪3丁目4-10

・営業時間:11:30~14:00/17:30~22:00

・定休日:水曜日

・駐車場:有※4台〜5台程。店舗の裏にあります。

・支払い方法:現金のみ

・公式HP :なし

 

 

まとめ

 

ここでは

・御食事処 味香来の店内雰囲気

・味香来で注文したメニュー

とレポートしました。

 

豚の生姜焼き定食・・・今度行く時は注文します。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました