グルメ

グルメ

【長野県信濃町にあるこずえ食堂へ】信濃町で愛され続ける食堂の魅力

朝起きた時、湖に行きたくなった私です😅。ありませんか?朝起きた瞬間に『何処かに行きたい!』衝動に駆られる事…私だけでしょうか。早朝6時に車を走らせ、野尻湖に行ったのですが、朝食を食べてない私はお腹が空いてしまいました。朝9時頃から空いている...
グルメ

【長野市権堂町にあるオリオン餃子へ】宇都宮で人気の餃子を食べた感想

仕事を早く切り上げた時です。何処かでおいしいものを食べて帰ろうと思い、辿り着いたのがココでした😁。平日だからなのか、結構有名な名店なのに混み合っている様子がありません(失言ならごめんなさい🙇)。人集りが苦手な私は、ニンニクの香りとに吊られて...
グルメ

【長野市稲里町にある麺飯厨房 牡丹荘へ】いつも行列!牡丹荘のランチ

珍しく、11時前にお腹が空きました😅。その瞬間、私の中で悪魔の声が囁きます。開店前なら並ばずに済むだろうから、『行列の出来る店に行こう』と。そこで選んだのが麺飯厨房 牡丹荘でした。牡丹荘は、1974年に千曲市にオープンします。それ以来、長野...
グルメ

【新潟県上越市にある名立食堂へ】新鮮な海の幸と海が一望できる絶景な食堂

仕事で、外回りしている時でした。フッと『海へ行きたい!』と思いドライブして来ました。そこで出会ったのが名立食堂(名立ドライブイン)さんです。凄いんですよ!😲。海が目の前にあって、カモメが沢山飛びかっているんです。海に来たと感じさせるシチュエ...
グルメ

【長野市鶴賀権堂町にあるオールドサイゴンへ】ベトナム出身の料理長が作る本場のベトナム料理の味

らーめんを求め、権堂アーケードを歩いていたら声をかけられました。片言の日本語で『いらっしゃい😌食べてって』と優しい声。どうやら、ベトナムから日本へ来てこのお店を運営しているベトナム人です。材料全てベトナムから仕入れていると宣言され、麺類を求...
グルメ

【長野市東後町にあるとんこつラーメン 博多屋台へ】飲んだ後の〆に

仕事のお付き合いで、先方の課長さんと飲みに行きました。良いお酒を飲んだ帰り、〆に屋台のラーメンを食べたいと思ったのか?!1人夜な夜な寄ったラーメン屋です。建物の中にあるので、正確には屋台ではありません。でも、雰囲気が屋台っぽくて私は好きなん...
グルメ

【長野市三輪にある魚丼屋 柳へ】魚丼屋 柳の海鮮丼を食べてみた

誰かに会うのが億劫で、でも気分転換に何か美味しいものを食べたいと思う日でした😅。そんな時、出会ったのがテイクアウト専門の魚丼屋 柳さんです。いま長野市内には、海鮮丼屋さんは所々にあります。そんな中ここを選んだ理由は、以前にUber Eats...
グルメ

【長野市西長野にある山屋そば店へ】地元民に愛される蕎麦屋さんの味

どこかに出かけたいけど、出かける気力が出ない今日この頃です😅。山屋そば店さんは、そんな気分の時に出会いました。こんな近所に、お蕎麦屋さんがあったんですね。善光寺付近には沢山のお蕎麦屋さんが有ますが、駐車場がなくて中々行っていません。ここは善...
グルメ

【長野県信濃町にあるとうもろこしへ】採れたて新鮮のとうもろこしを食す

信濃町街道にある、『とうもろこし(店名)』へ行ってきました。私は子供の頃から、国道18号線で信濃町に到着すると、トウモロコシの旗を掲げたお店が沢山あるのが不思議でした。今思えばここは、トウモロコシの生産地なんですね。地元の人からは、『信濃町...
グルメ

【長野市 篠ノ井にあるロンディネッラへ】長野市を一望出来る絶景カフェの魅力

知人から篠ノ井にいいカフェがあると聞き、早速足を運んでみました。正確には、篠ノ井有旅という場所で、私の祖父母の家がある近くです。『あそこにそんなカフェなんてあっただろうか・・・』ちょっと複雑な思いでした😅。聞けば、予約しないと混んでいるとい...