2022-08

温泉

【日帰り温泉レポート】七味温泉『山王荘』へ行ってきました!

長野県の北部にある信州高山温泉郷・七味温泉『山王荘』へ行ってきました。到着すると、何処となく硫黄の香りがします。山王荘付近には、宿泊施設や日帰り温泉が少なく、源泉に入りたい人にはオススメです。温泉自体はとても熱く、疲れがよく取れる温泉です。...
温泉

【宿泊レポート】乗鞍高原温泉『のりくらの宿 舞』に泊まってきました

乗鞍高原温泉は、白色の源泉と無色透明の源泉の2種類があります。どちらもとても柔らかく、入り易い温泉です。そして、お湯から上がるとぽかぽかして保温性の高い温泉でもあります。そんな乗鞍高原にある『のりくらの宿 舞』に宿泊してきた様子をレポートま...
自然

【戸隠の湧水スタンドをレポート】場所はどこ?クセになる戸隠の湧水

戸隠にある湧水スタンドをご存知でしょうか。 (有)戸隠岩戸清水が提供している、戸隠の湧水スタンドです。 『戸隠の湧水?どうせ高いんでしょ?』 『湧水ってお腹壊しそうで怖い』 『水道水と何が違うの?!』 と、現代は湧水という単語が聴き慣れない...
温泉

【大きな水風呂がある銭湯!】スーパー銭湯広徳の湯をレポート!

長野市広田にある広徳の湯です。MAXスポーツクラブというスポーツジムと併設されているスーパー銭湯です。とにかく、水風呂が大きいのが特徴だと思います。そして、遠赤外線サウナと水素風呂でデトックス効果が見込めます。 広徳の湯の利用料金はリーズナ...
自然

埼玉県秩父市にある三峯神社へ。大自然に浸りながら境内を堪能しました。

埼玉県秩父市にある標高1,100メートルの山頂にある三峯神社へ行ってきました。三峯神社は、ヤマトタケルノミコトがいざなぎのみことをお祀りしたのが始まりと伝えられています。山と川がとても綺麗な場所で、オオカミが神の使いとしてお祀られています。...